ニュース

  • 2015年05月21日(木)

    こりについて

    • マメ知識

    こちらでは、こりの原因とそのメカニズムについて解説します。

    疲労物質の蓄積

    こりには、いくつかの要因が考えられます。最も多い原因が、筋肉の疲労による疲労物質の蓄積です。同じ姿勢を取り続けると、頭や腕などを支える筋肉が緊張して硬くなります。すると筋肉内の血管が圧迫されて、血流が減少するのです。

    その結果、十分な酸素や栄養分が末端まで届かずに疲労物質が大量に発生し、蓄積されていきます。溜まった疲労物質が末梢神経を刺激すると、脳が痛みの信号を読み取り、こりが発生します。肩こりや首こりの原因は、筋肉の内部に溜まった疲労物質が原因なのです。

    筋肉の負担

    人の筋肉は、動くことによって活性化されます。しかし近年では、車の運転やデスクワークなど、同じ姿勢を取り続けることが多くなっています。仕事に集中していると気づかないものですが、このとき首の筋肉には、かなりの負担が掛かっていることを意識しましょう。首の筋肉が支える頭の重さは、4~5kgといわれています。デスクワークのときは、肩や首を軽く回したり、ストレッチをするだけでも、筋肉の緊張をほぐすことが可能です。

    血行不良

    上記でも少し触れましたが、血行不良もこりと大きく関係しています。血液の循環が正常に行われていることで、疲労物質も溜まりづらくなりますし、筋肉も正常に活動することができます。

    また、血行不良は女性が悩まされることの多い冷え性とも関係していて、冷え性はこりともつながっていますので、様々な負の連鎖を招いてしまうのです。血行不良による身体の不調には、入浴で身体を温めたり、マッサージによる刺激で血流に働きかけたりすることをおすすめします。

    末梢神経の損傷

    脳にしびれや痛みを伝える役割を果たす末梢神経に損傷があると、同じ箇所のこりに悩まされることがあります。末梢神経は硬くなった筋肉、乳酸による刺激などによって、圧迫され損傷してしまいます。末梢神経に違和感が生まれることで、それがこりとして感じられるのです。

    渋谷区でマッサージを受けるなら、一癒にお任せください。国家資格を持つオーナーがこりの原因を探り、改善のお手伝いをいたします。マッサージだけではなく、症状を改善するためのアドバイスも行っております。

    妊婦さん向けのマタニティマッサージは、つわりや腰痛、むくみにお悩みの方に人気です。渋谷駅周辺でお仕事帰りにマッサージを受けたい方、アロマオイルに癒されたい方、こりを解消したい妊婦さんは、ぜひ一度お越しください。

    Share on Facebook
    LINEで送る

  • News一覧へ戻る

Hot Pepper Beauty 口コミ投稿で次回来店時10分サービス
アクセスはこちら
初回限定クーポン
マタニティメニューはこちら
SNS
Let's BEAUTY
クーポンスタイル
マメ知識
メディア情報
お問い合わせ・ご予約
店長Blog