店長Blog

33 / 34« 先頭...1020...3031323334
  • 2014年04月04日(金)

    速筋線維と遅筋線維

    筋肉を構成する筋肉線維には速筋線維と遅筋線維の2つの種類があります。   【速筋線維(白筋)】収縮速度は速い ・瞬発力に優れているがスタミナがない。 ・無酸素運動の筋トレやダッシュなどに使われる。 ・主なエネル … More

  • 2014年04月02日(水)

    増税後も変わらぬ価格提供

    日頃より、ご利用頂き、誠にありがとうございます。   指圧・マッサージ一癒(ひとやすみ)では、増税後も変わらず料金を据え置きに致します。   皆様の健康維持・増進のため、微力ながらでも、お役に立てれば幸いです。   今後 … More

  • 2014年03月28日(金)

    鼻うがい 花粉症対策

    鼻うがいとは、鼻から食塩水を吸い込み、口から出す。 この方法で花粉を鼻・喉から洗い流すことができます。   結構スッキリして、花粉症の改善に効果があります。 鼻炎の改善、インフルエンザ予防にも効果を発揮します。 … More

  • 2014年03月24日(月)

    肩こり体操

     肩が硬くなると脳への酸素と血液の供給が落ち、頭がスッキリせず、ボーッとする状態が続きます。 そこで、 簡単にできる肩こり体操(肩の上げ下ろし)を紹介します。 1.椅子に楽に座って腰を伸ばします。 2.息を吸いながら肩が … More

  • 2014年03月13日(木)

    代官山蔦屋書店に小児科・内科クリニック

    代官山 蔦谷書店1号館3階に、年中無休の小児科・内科「キャップスクリニック代官山T-SITE」が開院しました。   このクリニックは西葛西(昨年4月)、北葛西(今年7月)に次ぐ3院目。いずれのクリニックも年中無 … More

  • 2014年03月06日(木)

    アロマで花粉症対策

    今年も花粉症に悩む季節がやって来ました。 アレルギー症状の度合いは、先天的な要因だけではなく、生活習慣やストレスの有無が大きく関わってきます。 ストレスが続くと自律神経系や内分泌系が敏感に反応し、免疫システムのバランスが … More

  • 2014年02月15日(土)

    雪だるまハチ公

    ハチ公像の横に、ほぼ同じサイズのハチ公雪だるまが並んでいる。 14日深夜から15日未明にかけて作られたと見られるが作者は不明。 ハチ公像後方の場所にも、小さな雪だるま(白戸家のお父さん!?)も置かれている。   … More

  • 2014年02月14日(金)

    冷えからくる腰痛

    冷えは万病の元と言われていますが、慢性的な腰痛も体が冷えることが原因で起こっている場合があります。 冬の寒い時期は体が冷えることで全身の血液の循環が悪くなり、筋肉が硬直することで腰痛が起こりやすくなります。  冷えからく … More

  • 2014年02月13日(木)

    10分100円の多目的空間「コインスペース」オープン

      東急プラザ渋谷に、時間制多目的スペース「コインスペース 東急プラザ渋谷店」が2/11(火)にオープン   1階・2階の2フロア、席数は最大8人が利用できる会議室3室を含め299席  席はテーブルやベンチシー … More

  • 2014年02月09日(日)

    東京に大雪警報!

    東京23区に13年ぶりとなる「大雪警報」が発令!  渋谷駅周辺も一面の雪景色となった。゚.o。【雪ダー♪】*´∀`)ノ。o.゚。  23区で大雪警報が発表されるのは2001年1月27日以来だそうです。  渋谷駅周辺の正 … More

  • 2014年02月07日(金)

    チョコレート de ハチ公像が登場!

    渋谷ヒカリエなどで、「SHIBUYA de バレンタイン」がスタート!  チョコレート de ハチ公像が登場! ザ・キャピトルホテル 東急のパティシエが総量60kgのチョコレートを使用して制作した等身大のハチ公像 《チョ … More

  • 2014年02月04日(火)

    寒さが肩こり・腰痛・神経痛を引きおこす

    気温が一気に下がり、寒さが戻ってきましたね。 寒さにより筋肉が硬直して肩こり・腰痛・神経痛がひどいという方も多いのではないでしょうか? 冬に多い肩こり・腰痛・神経痛は、寒さが原因の一つとして考えられます。 痛みなどの刺激 … More

  • 2014年01月14日(火)

    ☆7周年記念 Tポイント 5倍キャンペーン☆

    日頃より、指圧・マッサージ一癒(ひとやすみ)をご利用頂きありがとうございます。   この度、一癒(ひとやすみ)は、7周年を迎えることができました。   これまで数え切れないほど沢山の方にお世話になりました。 沢山のアドバ … More

  • 2014年01月06日(月)

    干支あめ

    先着100名のお客様に干支あめをプレゼント   皆様のお越しをお待ちしてます。   *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 渋谷 指圧・マッサージ一癒( … More

  • 2014年01月04日(土)

    ◆◇ 謹 賀 新 年 ◇◆

        A HAPPY NEW YEAR 昨年も数え切れないほど沢山の方にお世話になりました。別れあれば、出会いあり、沢山の出来事も僕を成長させてくれました。 今年はもっと癒しの輪が広がって、一人でも多くの人が笑顔になれ … More

  • 2013年12月27日(金)

    年越しカウントダウン~渋谷駅前で大規模通行規制~

    渋谷駅前スクランブル交差点で大晦日から元日にかけ、大規模な通行規制が行われる!   渋谷駅前スクランブル交差点では、今年6月、サッカー日本代表がW杯出場を決めた際にも通行規制を行い、歩行者の交差点への流入を抑制した。   … More

  • 2013年12月23日(月)

    12月22日は冬至

    冬至は、1年で最も日が短い日とされています。 日本では、冬至の日にかぼちゃを食べると風邪をひかない。 「ん」のつくものを食べ、「運」を呼び込む発想から「南京=かぼちゃ」は、運盛りの縁起かつぎに重宝がられていたそうです。 … More

  • 2013年12月04日(水)

    東急東横線&田園都市線の終電延長

    12月の4日間、東横線・田園都市線で深夜時間帯の運転区間延長と渋谷駅発列車の終電延長を試験的に行うとともに臨時列車を増発する。  【東横線】 24時31分 渋谷発 (各停)武蔵小杉行きの運転区間を菊名まで延長 24時47 … More

  • 2013年11月30日(土)

    ☆表参道・ケヤキ並木のイルミネーション点灯☆

    「コカ・コーラ表参道イルミネーション2013~ハッピーをあげよう~」が点灯 2009年に11年ぶりに復活するも、昨年はスポンサーが見つからずケヤキには装飾することができず、低い木のみのイルミネーションとなった。今年はコカ … More

  • 2013年11月28日(木)

    無印良品渋谷西武

    西武渋谷店モヴィーダ館に無印良品の大型店「無印良品渋谷西武」がが11/29(金)に移転オープンする。 西武渋谷パーキング館地下1階に10月上旬まで営業していた店舗を移転リニューアル! 売り場面積は地下1階~5階の6フロア … More

33 / 34« 先頭...1020...3031323334
2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別

テーマ