-
2017年01月15日(日)
【一癒 健康情報】お正月太り解消の筋トレ
食べたり、呑んだりの機会も多いお正月 ちょっと気を抜くと・・・ 『あれれ、なんだかボディラインが・・・(T_T)』 そんな事にならないように!! お正月太り解消の筋力アップ!! でも、いきなりジョギングやジムに通うのは難 … More
-
2017年01月14日(土)
【一癒 健康情報】正月太りのリセット方法!
お正月太りにはいくつかのパターンがあります。 ◆その1◆:食べ過ぎ お正月はついつい、暴飲暴食をしてしまい、普段よりカロリーオーバーになる事がほとんどです。 そのため、お正月明けは『朝・昼・夜』と3食規則正しい食生活を心 … More
-
2017年01月07日(土)
【一癒 健康情報】七草粥
今日は「七草粥」を食べる日ですね 皆さんは食べてきましたか!? 七草粥の七草、皆様覚えていますか!? 芹(せり)薺(なずな)御形(ごぎょう)繁縷(はこべら) 仏の座(ほとけのざ)菘(すずな)蘿蔔(すずしろ) 七草 … More
-
2017年01月03日(火)
ご祈祷済干支あめプレゼント
先着100名のお客様に干支あめを(おみくじ入り)プレゼント 皆様のご来店、お待ちしております。 ホットペッパーにクーポン掲載中! 24時間ネット予約はこちらから口コミ投稿すると次回来店時に10分サー … More
-
2016年12月31日(土)
-
2016年12月21日(水)
【一癒 健康情報】ゆず湯の効果・効能
【ゆず湯の効果・効能】 「冬至」に柚子に入るのでしょうか? この時期柚子がとれるのは理由の一つに挙げられますが、柚子湯の効能と日本人のちょっとした言葉遊びにも理由があるようです。 柚子湯には、保温・保湿効果があるだけで … More
-
2016年12月21日(水)
【一癒 健康情報】ゆず湯について
12月21日は冬至です。 冬至は、一年で最も日が短い日とされています。 日本では、古来より冬至に柚子湯に入る事が伝統的な習わしとされてます。 血液の流れを良くする血行促進効果が高く、古くより、ひび・あかぎれを治し風邪の予 … More
-
2016年12月20日(火)
【一癒 健康情報】明日は冬至です。
明日、12月21日は冬至です。 冬至は、1年で最も日が短い日とされています。 日本では、冬至の日にかぼちゃを食べると風邪をひかない。 「ん」のつくものを食べ、「運」を呼び込む発想から「南京=かぼちゃ」は、運盛りの … More
-
2016年12月09日(金)
年末年始の営業について
日頃より一癒(ひとやすみ)をご利用頂きありがとうございます。 年末:12月30日(金)まで 年始:1月4日(水)から 1/4(水)~1/9(月・祝)は、19時までの営業となります。 … More
-
2016年11月17日(木)
【一癒 健康情報】秋はなぜ食欲がわくの?
「食欲の秋」と言われるように、食べたい欲求が1年でもっとも高まるこの時期 【夏バテの回復】 夏は発汗や、体内のほてりを押さえるために、ついつい冷たい飲み物ばかり飲んでしまいがちです。そうすると、水分だけでお腹が一 … More
-
2016年11月06日(日)
【一癒 健康情報】秋のダイエット法
【その1】 目の前に食べ物を置かない 食べ物が目の前にあると、つい手が出てしまいます。 お菓子の買い置きを控える、食事が終わったらすぐ片付ける、残ったものは速やかに冷蔵庫にしまうなど、視覚に入らないよう … More
-
2016年10月25日(火)
【おすすめメニュー】【初回限定】全身指圧マッサージ60分⇒4500円
当店一番人気の全身マッサージの基本コースです。 お一人お一人の症状に合わせて施術いたしますので、お気軽にご相談ください。 丁寧なカウンセリングと本格手技で疲れを徹底的に解消します! 【こんな方にオススメ】 … More
-
2016年10月12日(水)
【一癒 健康情報】なぜ糖質制限は危険なのか!?
糖質制限ダイエットは、確かに短期間で体重が落ち、一時的には痩せます 目に見えて効果が出るので、痩せた実感も満足度も高いです さらに面倒なカロリー計算が不要で、炭水化物を抜くだけと簡単なのも飛びつきやすい理由です。 でも、 … More
-
2016年10月11日(火)
【一癒 健康情報】代謝の良いからだ
消費カロリーのうち7~8割は、身体を動かしていない時に使われています。 (1)呼吸をする (2)体温を維持する (3)心臓を動かす (4)食べ物を消化吸収する といった生命を維持するために必要なエネルギーとして使われて … More
-
2016年09月13日(火)
【マタニティマッサージ】『妊娠中の足のケア』
ただでさえ脚がむくんだり、つったりしやすいのに、お腹が邪魔でセルフケアしにくい妊娠中! 妊婦のみなさん、いかがお過ごしですか? 今回は、普段の生活でできる足の疲れなどの予防法についてご紹介します。 むくみ、つる主な原因は … More
-
2016年09月09日(金)
【マタニティマッサージ】『妊婦中の過ごし方が重要!』
妊娠中の過ごし方で、産後の体型が大きく左右されます。 【身体の冷えに気をつける】 身体が冷えていることで、肩こり、腰痛、頭痛、だるさ、妊婦太りの原因に! 入浴時に 湯船につかってリラックスをするといいです。 … More
-
2016年09月07日(水)
雨の日限定クーポンございます♪
クーポン掲載中のみ使える! 雨の日限定☆お得なマッサージ(^^♪ 【雨の日限定】【集中美脚】【むくみ解消】 ①集中美脚アロマオイルでリラックスコース70分⇒6,000円(税込) 全身をほぐした … More
-
2016年09月06日(火)
【一癒 健康情報】夏バテ予防法!
残暑お見舞い申し上げます。 夏バテバテの方もいらっしゃると思いますが 皆さんいかがお過ごしですか? さて、夏バテってそもそも何でしょう? 暑くて、食欲がなくなり 身体がだるい、疲労感がとれない などの症状が出ますが … More
-
2016年09月01日(木)
【おすすめメニュー】ホリデイクーポン☆彡
①全身マッサージ80分⇒6,000円((税込)) 平日に、なかなか時間のとれない忙しい方にオススメです。 週末や祝日などに身体のメンテナンスをしませんか!? ストレスや頑固な疲れを抱えている方へオススメです。   … More
-
2016年07月29日(金)
【一癒 健康情報】理想のからだ計算式
理想のからだ計算式をご存知ですか!? ・バスト=身長(cm)×0.53 ・腕=身長(cm)×0.15 ・ウエスト=身長(cm)×0.35 ・ヒップ=身長(cm)×0.5 ・太もも=身長(cm)×0.3 ・ふ … More
渋谷の指圧・マッサージサロン:一癒(ひとやすみ) > 美容・健康