店長Blog

19 / 21« 先頭...10...1718192021
  • 2015年07月28日(火)

    【マタニティマッサージ】『出産後のケア』

    出産という大仕事を終えても子育てという新たな難関が続きます。 新米ママには子育ての不安やストレスがあったり、悩みもつきない日々だと思います。 また子供を産んだことで以前とは違う身体の状態に戸惑いを感じることもあるでしょう … More

  • 2015年07月24日(金)

    【マタニティマッサージ】『妊婦さんと腰痛④』

    【寝るときの姿勢】 腰痛の感じ方は、妊婦さんによって違います。 動いている時に腰痛を感じる方もいれば、座っているときや、眠るときに腰痛を感じる方もいらっしゃるでしょう。 中でも、腰痛で眠れないというのは辛いので、きちんと … More

  • 2015年07月23日(木)

    【マタニティマッサージ】『妊婦さんと腰痛③』

    腰痛を一刻も早く解消したいのなら、日々生活から変えていきましょう。 椅子に座るとき、足を組んでいると骨盤全体が歪んで腰痛を発症させやすくします。 また、荷物を片方の手でばかり持つのも歪みを引き起こす原因です。 身体をバラ … More

  • 2015年07月21日(火)

    【マタニティマッサージ】『妊婦さんと腰痛①』

    妊娠中は身体がどんどん変化していきます。  妊婦さんにとって、いつもと違う身体の様子に戸惑うことも多いでしょう。  さまざまな変化が起こる中で、妊婦さんを悩ませる症状のひとつが腰痛です。  腰痛が起きると、動くのもおっく … More

  • 2015年07月17日(金)

    【マタニティマッサージ】『腰痛対策』

    妊婦さんは、産前産後の身体の悩みがつきません。 腰痛、むくみ、骨盤の歪みetc 色々ありますね! これらに一番有効なのは、妊娠 初期から姿勢を整えておく事です。 妊娠してお腹が大きくなってくると、体重や重心バランスが変わ … More

  • 2015年07月15日(水)

    【一癒 健康情報】『あなたは軟水派?それとも硬水派?』

    飲料メーカーから多種多彩なミネラルウォーターが市販されています。 日本の水はほとんどが軟水なのですが、世界保健機関(WHO)の基準によると 硬度が120mg/ℓ以下 ➡「軟水」 硬度が120mg/ℓ以上 ➡「硬水」と定め … More

  • 2015年07月16日(木)

    【マタニティマッサージ】『妊婦さんのむくみ』

    妊娠中の「むくみ」は、ほとんどの妊婦さんが経験する症状のひとつです。 マタニティマッサージをする事で全身の血液循環をよくし、症状の改善をします。   妊娠後期にむくみやすい原因は血液量の増加 むくみは、体のなか … More

  • 2015年07月13日(月)

    【一癒 健康情報】『麦茶で熱中症対策』

        緑茶、ほうじ茶、ウーロン茶、紅茶etc.いろいろな飲料水が並んでいますよね。 数多くある飲料水のなかでも、暑い夏に選びたいのが、「麦茶」なんです。 麦茶には、夏のほてった体を整えてくれる様々な … More

  • 2015年07月10日(金)

    【マタニティマッサージ】『妊婦さんの坐骨神経痛』

     妊娠中、どんどん大きくなるお腹を支えるために腰などに負担がかかります。 なかでも「腰から足にかけて、今までにない様な痛みや痺れを感じる」という方 もしかしたら、「坐骨神経痛」かもしれません。妊婦さんによくある症状です。 … More

  • 2015年07月08日(水)

    【一癒 健康情報】『炭酸風呂の作り方』

      炭酸水の効果を引き出すためには効果的な入浴が大切です! 炭酸水は飲むだけと思っている人必見! お風呂タイムの使い方次第でもっと効果を実感できます。 少しの材料を混ぜるだけで美容効果たっぷりの炭酸風呂が作れます♪ これ … More

  • 2015年07月07日(火)

    【一癒 健康情報】『炭酸水の女性に嬉しい美容効果』

    シュワシュワの炭酸水  女性に嬉しい美容効果がたくさん♪    <新陳代謝アップ!!> 炭酸水は意外なことに飲むと新陳代謝がアップすることでも知られています♪ 肩こり、腰痛や冷え性でお悩みの女性に、是非おすすめ … More

  • 2015年07月06日(月)

    【一癒 健康情報】『炭酸水の美容健康効果』

    今、大ブームの炭酸!! 今や水をしのぐ勢いで炭酸水が続々登場!!   ◆ダイエット効果◆ ・炭酸水を飲むと胃のぜん動運動が活発になる。 ・その結果、少量の場合、食欲を高める作用がある。 ・食欲を抑えるには炭酸水を一定量以 … More

  • 2015年06月25日(木)

    【取材】『東京トレンドランキング7月号』

     レッツエンジョイ東京と東京メトロが共同発行するフリーペーパー 『東京トレンドランキング7月号』に「指圧・マッサージ一癒(ひとやすみ)」が取材されました。     掲載記事⇒ http://www.enjoytokyo. … More

  • 2015年04月30日(木)

    【一癒 健康情報】多摩川マタニティウォーキング

      「一般社団法人 日本マタニティフィットネス協会」は、二子玉川付近の河川敷の 散策路で「多摩川マタニティウォーキング」を5/6 (水・祝)に、初開催する。   2005年より毎年4月に「日本最大級」の妊婦ファミリーと産 … More

  • 2015年04月28日(火)

    GWの営業&Tポイント5倍キャンペーン

    日頃より一癒(ひとやすみ)をご利用頂きありがとうございます。    4/29(水)~5/6(水)は、19時までの営業となります。 5/3(日)は、休業となります。    【特典1】   4/29(火)~5/6( … More

  • 2015年04月27日(月)

    【一癒 健康情報】紫外線対策

    紫外線の量は3月から急激に増加し、5月にピークを迎えます。   外出が多くなる季節、「まだ春だから」という油断は禁物です。   今からの紫外線対策をおすすめします!!     【紫外線の影響を防ぐために】   紫外線の浴 … More

  • 2015年04月26日(日)

    ​「失敗しないマッサージ店の選び方」

    ​現在、渋谷・新宿などの首都圏には、沢山のマッサージ店・整体サロンなどがあります。  みなさん、自分がどのお店に行けばよいのか迷ったりしたことはありませんか!?   今回は、失敗しないマッサージ店の選び方をご紹 … More

  • 2015年04月09日(木)

    【一癒 健康情報】スマホ症候群とは?

     最近では若い人たちのみに限らずお年を召された方までもが利用するようになったスマートフォン略してスマホ。 このスマートフォンが普及するようになってから首・肩の凝りや痛み、腕や手のしびれを訴える人が増加傾向にあります。 ス … More

  • 2015年04月08日(水)

    【一癒 口コミ】癒やしの場所

    お客様より口コミ頂きました。 【来院時の症状】(30代 女性 ヘアメイク) 慢性的な首・肩の凝り 【施術内容】 平日限定 全身指圧・マッサージ(80分)   首・肩の筋肉の緊張をほぐし、肩甲骨の可動域を改善させながら左右 … More

  • 2015年03月30日(月)

    【一癒 口コミ】国家資格者のリラクゼーションは違う!

    お客様より口コミ頂きました。 【来院時の症状】(30代 女性 会社員) パソコンワークによる首から肩・背中の凝り感   営業職なのでヒールで外回りもありお尻から脚も怠い      【施術内容】 全身ホリスティックアロママ … More

19 / 21« 先頭...10...1718192021
2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別

テーマ